その6ライブ編・・・・晃ライブinParadise Cafe'
2018.4.14晃ライブinParadise Cafe'に行って来ました
出演者&楽器紹介・・晃ライブinParadise Cafe'
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201804/article_16.html
ちょっと感想&曲目リスト・・晃ライブinParadise Cafe'
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201804/article_17.html
その1ライブ編・・・・晃ライブinParadise Cafe'
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201804/article_26.html
その2ライブ編・・・・晃ライブinParadise Cafe'
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201804/article_30.html
その3ライブ編・・・・晃ライブinParadise Cafe'
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201805/article_7.html
その4ライブ編・・・・晃ライブinParadise Cafe'
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201805/article_9.html
その5ライブ編・・・・晃ライブinParadise Cafe'
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201805/article_10.html
の続きです。
テーマ「18/4/14パラダイスカフェライブ」のブログ記事はコチラからどうぞ。
晃のブログに写真をアップして下さってます。
https://ameblo.jp/t-akira5/entry-12368830838.html
前半ステージのラスト曲は、
久しぶりに聴かせて下さった
愛依って我の命を為す(晃オリジナル)
室町時代の悲恋物語を元に作られたそうの・・
主人公とヒロインの想いが
それはそれは伝わって来て・・
何度聴かせてもらっても涙が・・
ラストに
長く長く弾きまくられる
晃バンドのナイスな演奏に乗せての
晃さんのエレキソロ・・
凄くて・・最高で・・
放心状態で聴き惚れていたと思います・・
涙溢れさせながら・・
ホント凄い最高なエレキソロでした・・
魔法の手もバッチリ観える席でしたので、
どっぷり魅惚れもで・・
こんなシーンを魅惚れて聴き惚れて
すっごーーーーーい幸せ・・
終わった瞬間・・
立てないと思いました・・
それほど凄すぎたよ・・
ですが、
控室への通路横の席でしたので、
晃バンドのメンバーの皆さんが歩かれて来た時に
エイっと立ち上がり、
拍手でお見送りをさせてもらい、
晃さんが歩かれて来て・・
お友達と
今
の気持ちを
言わせてもらい表現もさせてもらいました
ほわ~んと前半ステージの
濃い強い余韻にどっぷり包まれての
休憩でしたが・・
後半ステージも
オープニングから・・
前半ステージが
あんなに凄すぎるエレキソロで終わったのに、
後半ステージの一曲目から
凄すぎるエレキソロを
再び聴かせて下さり・・
超幸せでしたよ~

・・続く・・・・・

出演者&楽器紹介・・晃ライブinParadise Cafe'
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201804/article_16.html
ちょっと感想&曲目リスト・・晃ライブinParadise Cafe'
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201804/article_17.html
その1ライブ編・・・・晃ライブinParadise Cafe'
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201804/article_26.html
その2ライブ編・・・・晃ライブinParadise Cafe'
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201804/article_30.html
その3ライブ編・・・・晃ライブinParadise Cafe'
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201805/article_7.html
その4ライブ編・・・・晃ライブinParadise Cafe'
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201805/article_9.html
その5ライブ編・・・・晃ライブinParadise Cafe'
http://akira-guitarsong.at.webry.info/201805/article_10.html
の続きです。
テーマ「18/4/14パラダイスカフェライブ」のブログ記事はコチラからどうぞ。
晃のブログに写真をアップして下さってます。
https://ameblo.jp/t-akira5/entry-12368830838.html
前半ステージのラスト曲は、
久しぶりに聴かせて下さった

室町時代の悲恋物語を元に作られたそうの・・
主人公とヒロインの想いが
それはそれは伝わって来て・・
何度聴かせてもらっても涙が・・
ラストに
長く長く弾きまくられる
晃バンドのナイスな演奏に乗せての
晃さんのエレキソロ・・
凄くて・・最高で・・
放心状態で聴き惚れていたと思います・・
涙溢れさせながら・・
ホント凄い最高なエレキソロでした・・
魔法の手もバッチリ観える席でしたので、
どっぷり魅惚れもで・・
こんなシーンを魅惚れて聴き惚れて
すっごーーーーーい幸せ・・
終わった瞬間・・
立てないと思いました・・
それほど凄すぎたよ・・
ですが、
控室への通路横の席でしたので、
晃バンドのメンバーの皆さんが歩かれて来た時に
エイっと立ち上がり、
拍手でお見送りをさせてもらい、
晃さんが歩かれて来て・・
お友達と
今

言わせてもらい表現もさせてもらいました

ほわ~んと前半ステージの
濃い強い余韻にどっぷり包まれての
休憩でしたが・・
後半ステージも
オープニングから・・
前半ステージが
あんなに凄すぎるエレキソロで終わったのに、
後半ステージの一曲目から
凄すぎるエレキソロを
再び聴かせて下さり・・
超幸せでしたよ~


・・続く・・・・・